渋谷のど真ん中、音楽の最先端を走る4つのライブハウス(TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、TSUTAYA O-WEST、TSUTAYA O-nest)で開催される都市型フェス「SYNCHRONICITY’16 – After Hours -」。11回目の開催となる「SYNCHRONICITY」とenvy、MONO、downyらが主催する新フェス「After Hours」の二つがコラボレーションで開催された今年は、例年以上の盛り上がりとなりました。若手からベテランまで揃った豪華なラインナップが揃い、一部のアクトでは開始前から入場制限がかかるほどの超満員。大盛り上がりの当日の様子を写真とともにレポートします。(Text: Rie Ishii)
SYNCHRONICITY’16 – After Hours -とは?
「未来へつなぐ出会いと感動 – CREATION FOR THE FUTURE –」 をコンセプトに掲げ、今年で11回目を迎えた都市型フェスティバル「SYNCHRONICITY」。最先端のシーンを進む渋谷のライブハウスを拠点に、音楽だけでなくライブペインティングや映像など様々なアートが集合するフェスとして人気を博しています。先述の通り今年は、新たな試みとして「After Hours」と初のコラボレーション。昨年よりスケールアップしての開催となりました。
観客は開催当時からの常連と思われる方から、新たに参加するキッズまで、ラインナップと同様幅広い年代で溢れていて、シンボルマークである∞マークが表す通り、多彩な人が集まり新しいものが生まれる、そんなワクワクを感じるフェスティバルです。
![▲メインステージの隣ではライブペイントも Photo by上山陽介](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/5ef96e21c4a69cdb2b47647208b98eac.jpg)
会場の様子をフォトレポート
渋谷駅から歩いておよそ10分程度、ホテル街の真ん中に位置する4つのライブハウスの中に5つのステージが設置され、各ステージ30分の程度のインターバルで次々にアクトが進みます。全ての会場は道路を挟んで左右の建物に入っているので、移動を含めたスケジュールも立てやすくて便利。ステージだけでなく、フードや物販スペースも充実しており、特に物販スペースではアーティスト自らがグッズ販売に立ち、ファンと和やかに会話するシーンもありました。アーティストとの距離が近いのも、このフェスの魅力です。
![▲今回は前売りの時点でチケットソールドアウトとだけあり、会場は超満員!人気のアクトは開始前から入場規制がかかってしまうことも。](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_160424_synchronicity_snap-7-2.jpg)
![▲どのステージもすごい熱量!](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_160424_synchronicity_snap-17.jpg)
![▲オフィシャルTシャツはもちろんのこと、開催時は熊本地震直後ということもあり、支援グッズの販売もありました](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_160424_synchronicity_snap-4.jpg)
![▲近くにコンビニやレストランも充実してますが、やっぱり外せないフェスご飯♪](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_160424_synchronicity_snap-8.jpg)
観客との距離が近いライブの様子も大公開!
![在日ファンク 全身ピンクのスーツで決めたVo.浜野の圧巻のパフォーマンス! Photo by荒金大介](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_160424_kin_0493.jpg)
(Photo by 荒金大介)
![never young beach O-EASTの階下にある会場duoでは気持ちいいサウンドにゆったり Photo by関口佳代](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_160424_kayo_00214.jpg)
(Photo by 関口佳代)
![THE NOVEMBERS 会場はこれ以上どこにも人が入れないくらいギュウギュウ詰め。外の階段まで多くの人で溢れていました。](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_160424_higu_00972.jpg)
(Photo by Takahiro Higuchi)
![O-EASTに設置されたサブステージでは、BRHMANから引き継いでMOROHAのアツいラップがスタート Photo by木村泰之](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_160424_kim_04533.jpg)
(Photo by 木村泰之)
![group_inou 軽快なダンスサウンドに会場は一気にダンスフロアになっていく Photo by あきやましほ](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_160424_siho_0154.jpg)
(Photo by あきやましほ)
![SHRBETS ハイスクールが流れると会場中が一気にベンジーの虜に Photo by Yukitaka Amemiya](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_AME_5059.jpg)
(Photo by Yukitaka Amemiya)
![envy O-WESTの入場規制で諦めた人も多かった、Envy。会場中が一体となったライブは圧巻 Photo by Yukitaka Amemiya](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s__AME8020.jpg)
(Photo by Yukitaka Amemiya)
![渋さ知らズオーケストラ O-EASTのトリは最高のお祭りバンドと共に、笑顔で踊り納め Photo by 上山陽介](https://www.festival-life.com/wp-content/uploads/2016/05/s_160424_kami_02110.jpg)
(Photo by 上山陽介)
次のページ:SYNCHRONICITYで見つけたオシャレ都市フェスファッションスナップ