「ONE MUSIC CAMP」は山の中のキャンプ場で開催されるのに本格的な大きいプールがあるのも魅力のひとつ。プールサイドではDJのプレイもあって、子どもはもちろん大人にも人気のエリア。プールではしゃいだ後には、アウトドアのアクティビティが楽しめるRELAXIN’CAMPエリアに移動して、「ONE MUSIC CAMP」名物ドラム缶風呂へ!日本広しといえどドラム缶風呂が楽しめるフェスはこのフェスくらい? ドラム缶風呂のあと、オフィシャルの焚き火で、マシュマロくるくるのサービスもあって、子どもたちも大喜びでした。
二日目の朝はプロインストラクターによるONE Morning Yogaで疲れたからだをメンテナンス。例年は初日でライブは終わるそうなんですが、今年は10周年スペシャルということで、2日目もくるり、TENDOUJI、バレーボウイズなど豪華アーティストが続々登場!二日間を通してたくさんの子どもが多かったのも「ONE MUSIC CAMP」の特徴で、若者だけでなくファミリーもとても楽しそうに過ごしているのが印象的でした。
2日間のフェスを終えて
雪見みと
minori
■ 雪見みと(左):一言でいうと、とても心地よかったです。フェスって暑かったり、人が多かったり大変そうなイメージもあったけれど、「ONE MUSIC CAMP」は山の中なので涼しいし、人も多すぎずステージとの距離感も程よくて快適でした。三田の自然の空気に触れながらお酒を飲んで、音楽を聴いて、初心者の私でもゆったりと楽しめました。フェス初心者の私でも間近で聞くロックバンドに自然と体が動いてしまう素敵な空間でした。好きなアーティストも見つかったので復習したいです。一番楽しかったのは音楽を聴きながらビールを飲んだこと。大自然の中で音楽に身を委ねながら飲むビールは最高に美味しかったです!