インタビューポッドキャスト 2020.9.25 「自分たちが生活する環境は自分たちで豊かにする」ITAMI GREENJAM主催者が語るフェスと街の関係(FJPodcast 9月21日配信回) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の9月21日配信回では、関西最大級の無料野外フェス「ITAMI GREEN JAM」の主催者である大原智さんが登場。
インタビューポッドキャスト 2020.9.21 奥田民生×TOSHI-LOW×ホリエアツシ×佐藤タイジ「THE SOLAR BUDOKAN」スペシャル座談会(FJPodcast 9月18日配信回) 『Festival Junkie Podcast』の9月18日配信回では、「THE SOLAR BUDOKAN 2020」スペシャル企画として、ストレイテナー・ホリエアツシ、奥田民生、OAU・TOSHI-LOW、さらにオーガナイザーの佐藤タイジによる4人のライブ終わりの座談会の様子が配信された。
インタビューポッドキャスト 2020.9.20 コーチェラ、ロラパルーザの原型となった伝説的イベントも!?映画フェス「UNDERDOCS」をフェス目線で解説!(FJPodcast 9月11日配信回) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の9月11日配信回では、映画フェス「UNDERDOCS」の宣伝担当井瀧誠司さんを招いて、公開作品のフェスシーンの解説や関連フェスのエピソードをここでしか聞けないマニアックな視点でお届け。
インタビューポッドキャスト 2020.9.5 フェスが連携する音楽都市・福岡が今面白い【#FJPodcast 9月4日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の9月4日配信回では、福岡の老舗フェスSunset Liveのプロデューサーであり、5つのフェスが集結した福岡ミュージックマンスの総合プロデュースを務める深町健二郎さんを迎えての福岡特集。後編となる今回は、福岡の街が1ヶ月音楽に染まる福岡ミュージックマンスなどについて語ってもらいました。
インタビューポッドキャスト 2020.8.29 バンドメンバーのような3人が作るONE MUSIC CAMPというコミュニティ【#FJPodcast 8月28日配信回】 毎年SOLDOUTになる関西の人気キャンプフェス「ONE MUSIC CAMP」はいかにして作られたのか?今年の中止を受けて開催するオンラインフェスや著作権を放棄して公開したフェス開催のガイドラインなど、様々な裏側について語ってもらいました。
インタビューポッドキャスト 2020.8.23 フジロックに感じた危機感とは?岩盤代表の豊間根聡氏が語る【#FJPodcast 2020年8月22日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の2020年8月22日配信回は、フジロックオフィシャルショップ岩盤代表の豊間根さんに訊く、「フジロックと岩盤の関係」「数年前に感じたフジロックへの危機感」「富士祭電子瓦版」について。
インタビューポッドキャスト 2020.8.23 さらば青春の光・森田哲矢が振り返る初フジロック【FJPodcast 8月22日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の8月22日配信回では、2019年のフジロックをSNSでリアルタイム中継したことで大きな話題を呼んださらば青春の光・森田哲矢さんが登場。
インタビューポッドキャスト 2020.8.19 宇宙大使☆スターがフジロックオフィシャルカメラマンになったきっかけとは?(FJPodcast 8月19日配信回) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の8月19日配信回では、フジロックオフィシャルカメラマン宇宙大使☆スター氏がゲスト出演。
インタビューポッドキャスト 2020.8.15 海の家ならぬ”山の家”ライブハウスのような存在に#ライブフォレストフェス主催者トーク(FJPodcast 8月11日配信回) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の8月11日配信回では、7月31日〜8月2日に東京多摩あきがわで行われた#ライブフォレストフェス内のトークプログラムをそのまま公開。
インタビューポッドキャストレポート 2020.7.29 ROVO勝井祐二氏登場!野外ライブROVO LIVE FORESTを終えて(FJPodcast 7月29日配信回) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の7月29日配信回では、ROVOの勝井祐二氏がゲスト出演した。
インタビューポッドキャスト配信 2020.7.27 ビバラ!オンライン開催直前 鹿野淳氏インタビュー(FJPodcast 7月26日配信回) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の7月26日配信回では、ゲストに鹿野淳氏(VIVA LA ROCKプロデューサー)が登場し、今週末開催される「ビバラ!オンライン2020」について語った。
インタビューポッドキャスト 2020.7.20 クリエイティブマン平山氏が語るオンライン開催サマソニ2020の裏側(FJPodcastゲスト:平山善成) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の7月10日配信回では、ゲストにクリエイティブマン・平山善成氏がゲスト出演し、Youtubeにて貴重なSUMMER SONICの過去ライブ映像を放送する「SUMMER SONIC 2020 ARCHIVE FESTIVAL-」開催のきっかけから、平山氏の音楽遍歴、クリエイティブマン入社までのヒストリーなどが語られる。
インタビューポッドキャスト 2020.7.18 スーパーソニック開催実現に向けて(FJPodcastゲスト:クリエイティブマン平山善成) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の7月11日配信回では、ゲストにクリエイティブマンの平山善成氏をゲストに迎え、9月に開催される「SUPERSONIC」について、感染症対策、アーティストVISA問題、行政、医療、会場との連携など様々な疑問に答えてもらった。
インタビューポッドキャスト海外フェス 2020.6.29 妄想グラストンベリー4DAYSまとめ【#FJPodcast 6月25〜28日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の6月25~28日配信回では、開催されるはずだった「Glastonbury2020」にちなみ、昨年グラスト会場で収録した音源が1日ごとに配信され、グラストンベリーを愛する様々ゲストが登場!
インタビューポッドキャスト 2020.6.16 ポストコロナ時代のフェスはどうなる?フェスが社会のためにできること(FJPodcastゲスト:永井純一) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の6月10日配信回では、ゲストに関西国際大学現代社会学部 准教授の永井純一氏がリモート出演し、移動と集会の自由を制限された社会における音楽フェスの行方を掘り下げた。
インタビューポッドキャスト 2020.6.3 今こそフジロック2020について語ろう(FJPodcastゲスト:ラジオDJ 竹内琢也) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の5月30日配信回では、ゲストにラジオDJの竹内琢也氏がリモート出演し、フジロック2020をテーマにクロストークを展開した。
インタビューポッドキャスト 2020.5.24 シンクロニシティ主催者が語るフェス中止の裏側、オンラインフェスへの道(FJPodcastゲスト:SYNCHRONICITY 麻生潤) フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の5月16日配信回では、ゲストに「SYNCHRONICITY」主催者・麻生潤氏がリモート出演した。
インタビューポッドキャスト 2020.5.5 アフロマンスに訊く「BLOCK.FESTIVAL」の未来 【#FJPodcast 5月3日配信回】 フェスに特化したポッドキャスト番組『Festival Junkie Podcast』(MC:津田昌太朗)の5月3日配信回では、#SaveTheFestivalと題して、フェス関係者が登場するシリーズの第2弾として、ゲストに数多くのイベントやフェスを仕掛けるアフロマンスがリモート出演した。