ニュース 2023.2.15 「JAPAN JAM 2023」全ラインナップ発表で、緑黄色社会、ももいろクローバーZ、KEYTALKら追加 2023年4月30日(日)~6日(土)に千葉・蘇我スポーツ公園にて開催される「JAPAN JAM 2023」(ジャパンジャム)の全出演アーティストが発表され、緑黄色社会、ももいろクローバーZ、KEYTALKら61組追加。
ニュース 2023.2.15 「KOBE SONO SONO」全ラインナップ発表で、くるり、ドミコ、never young beachら6組追加 2023年4月8日(土)に兵庫・神戸フルーツ・フラワーパーク大沢にて開催される「KOBE SONO SONO」の全ラインナップが発表され、くるり、ドミコ、never young beachら6組追加。
ニュース 2023.2.15 【VIVA LA ROCK 2023】ビバラ第4弾発表でELLEGARDEN、エレファントカシマシ、ORANGE RANGEら30組追加 2023年5月3日(水・祝)~7日(日)の5日間に、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催される「VIVA LA ROCK 2023」(ビバラロック)の第4弾出演アーティストが発表され、ELLEGARDEN、エレファントカシマシ、ORANGE RANGEら30組追加。
ニュース 2023.2.15 【METROCK2023】メトロック第3弾発表でMrs. GREEN APPLE、Vaundy、10-FEETら追加 2023年5月13日(土)・14日(日)に大阪・海とのふれあい広場、5月20日(土)・21日(日)に東京・若洲公園にて開催の「METROCK2023」(メトロック) 第3弾出演アーティストが発表され、Mrs. GREEN APPLE、Vaundy、10-FEETら追加。
ニュース 2023.2.15 イギリス発のダンスミュージックフェス「CreamfieldsJAPAN」ラインナップ発表でAbove & Beyond、Timmy Trumpetら38組決定 2023年4月8日(土)・9日(日)千葉・幕張メッセにて開催される「Creamfields JAPAN」(クリームフィールズ)のラインナップが発表され、Above & Beyond、Timmy Trumpetら38組決定。
ニュース 2023.2.14 福島・飯坂温泉フェス「おと酔いウォーク 2023」第2弾発表で、亀田誠治と箭内道彦、大木温之、中村 中ら8組追加 2023年4月8日(土)に福島・飯坂温泉街周辺にて開催される「おと酔いウォーク 2023」の第弾2出演アーティストが発表され、亀田誠治と箭内道彦、大木温之、中村 中ら8組追加。
ニュース 2023.2.14 4月渋谷「SYNCHRONICITY’23」第5弾発表でHomecomings、w.o.d.、SOIL&”PIMP”SESSIONSら追加。事前アンケートも開始 2023年4月1日(土)・2日(日)に東京・渋谷で開催される都市型フェス「SYNCHRONICITY’23」(シンクロニシティ)の第5弾出演アーティストが発表され、Homecomings、w.o.d.、SOIL&”PIMP”SESSIONSら13組追加。
ニュース 2023.2.14 京都・舞鶴の新たな音楽フェス「MAIZURU PLAYBACK FES.」開催決定。UVERworld 、Creepy Nutsら6組出演 2023年4月29日(土・祝) に京都・舞鶴 MAIZURU P.B. Harbor Parkにて「再生と再会」をテーマにした音楽イべント「MAIZURU PLAYBACK FES. 2023」が初開催されることが発表され、出演アーティストも公開。UVERworld 、Creepy Nutsら6組出演。
ニュース 2023.2.14 【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023】ロックインジャパン、千葉市蘇我スポーツ公園にて5DAYS開催決定 8月5日(土)・6日(日)、11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)の5日間、千葉・蘇我スポーツ公園にて「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」(ロックインジャパン)が開催されることが発表された。
ニュース 2023.2.14 【RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO】ライジングサンのロゴデザイン決定、ステージ数を5つで開催 2023年8月11日(金)・12日(土)に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO」(ライジングサン)の公式ロゴデザインとステージ数などが発表された。
ニュース 2023.2.13 沖縄「Music Lane Open Lecture Vol.11」に津田昌太朗(Festival Life編集長)が登壇。テーマは「音楽フェスもアジアの時代に」 2023年2月16日(木)に、沖縄ミュージックタウン音市場にて、新しい音楽の時代を、より自由に回遊するための学びの場、「Music Lane Open Lecture」(ミュージック・レーン・オープン・レクチャー)が行われ、Festival Lifeの津田昌太朗が登壇。「音楽フェスもアジアの時代に!」をテーマに、アジアのフェスの最新動向を含めて、日本国内や世界の音楽フェスが作る新しいカルチャーの形について紹介していく。
ニュース 2023.2.13 沖縄「Music Lane Festival Okinawa 2023」タイムテーブル公開。国内外から40組以上が出演 2023年2月17日(金)~19日(日)沖縄・ミュージックタウン音市場や周辺にて開催される国際ショーケース・フェスティバル「Music Lane Festival Okinawa 2023 / Trans Asia Music Meeting 2023」のタイムテーブルが発表された。
ニュース 2023.2.12 3月名古屋「CLUB SAKURABETSUIN & CLUB HIGASHIBETSUIN」の第2弾出演アーティストが発表、DABO、DJ JIN (RHYMESTER )ら追加 2023年3月25日(土)・26日(日)に愛知・名古屋で開催される「CLUB SAKURABETSUIN & CLUB HIGASHIBETSUIN」の第2弾出演アーティストが発表され、DABO (NITRO MICROPHONE UNDERGROUND)、DJ JIN (RHYMESTER / breakthrough)、DJ YUKIJIRUSHI、刀頭の4組。現在発表されている、□□□、猫を堕ろす、Homecomings、礼賛と合わせると計8組のアーティストの出演が決定している。
ニュース 2023.2.12 フォーリミ主催「YON FES 2023」第2弾発表でウルフルズ、dustbox、Dragon Ashら追加 2023年4月8日(土)・9日(日)に愛知・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて開催される「YON FES 2023」(ヨンフェス)の第2弾出演アーティストが発表された。今回発表されたのは、Age Factory、クリープハイプ、ウルフルズ、dustbox、Dragon Ash、緑⻩色社会の6組。
ニュース海外フェス 2023.2.12 【Clockenflap2023】3月香港クロッケンフラップのフルラインナップ発表でウータン・クラン、カーディガンズ、日本からCHAIが追加 2023年3月3日(金)〜5日(日)の3日間にわたり、香港のCentral Harbourfrontにて開催される「Clockenflap」(クロッケンフラップ)のフルラインナップが発表され、ウータン・クラン、カーディガンズ、日本からCHAIら追加。
ニュース海外フェス 2023.2.11 【フジロック同日程開催】イギリス「Y Not Festival 2023」にロイヤル・ブラッド、カサビアン、ポール・ウェラーら出演決定 「フジロック2023」と日程が重なる7月28日(金)〜30日(日)にイギリスで開催される「Y Not Festival 2023」のラインナップが発表された。ラインナップは、ロイヤル・ブラッド、カサビアン、ポール・ウェラー、ボンベイ・バイシクルクラブらが決定している。
ニュース 2023.2.11 野性爆弾プロデュース「ONBAKU!FES.2023」タイムテーブル公開 2023年3月4日(土)・5日(日)に大阪・大阪城音楽堂にて開催される「セキスイハイム近畿 presents ONBAKU!FES.2023」のタイムテーブルが発表された。
ニュース 2023.2.11 4月和歌山にて開催「Go Kuma Base2023」ラインナップ発表で、ジャングルポケット、かりゆし58、OAUら出演決定 2023年4月1日(土)・2日(日)に和歌山・那智勝浦町ホテル浦島駐車場にて開催される「Go Kuma Base2023」(ゴークマベース)のラインナップが発表され、ジャングルポケット、かりゆし58、OAUら13組決定。